お知らせ & コラム
通販広告のあれこれ~新聞広告~
こんにちは、マルチメディアのSKです。
今回は、私たちが扱っている紙媒体メディアより、新聞の広告について深堀りしていきます!
■新聞広告って何?
WEB広告、テレビCM、電車の中吊り広告・・・生活のいろいろな場面で目にする広告ですが、新聞広告を目にする機会はどのくらいあるでしょうか?
若い世代では新聞離れが進んでいると言われており、今ではニッチなメディアと思われる方もいらっしゃると思います。
実際に発行部数は減少傾向にありますが、2020年時点で約3500万部発行されており(日本新聞協会調べ)、新聞は依然強いメディアといえます。
また、歴史の長いメディアである新聞は、信頼性も高く、広告の目どまりも良いため、ターゲット層次第では非常に高い広告効果が得られます。
■インターワールドと新聞広告
インターワールドでは、全国紙から地方紙、スポーツ紙まで、全国ほぼすべてのエリアを網羅し、様々な枠をバイイングしています。
私たちが扱っているショップジャパンの広告は、なんと全新聞広告の中で出稿量1位!(2020年度)
蓄積されたノウハウで、ショップジャパンをサポートしています。
■新聞広告の種類とは?
新聞広告の枠には、「記事下広告」と呼ばれるものがあります。
文字通り、記事の下に置かれる広告枠のことで、サイズの大きい広告は基本的にこれにあたります。
一口に記事下広告と言っても、様々な形がありますが、下のように記事より小さいサイズで収まっているものが5段広告です。
新聞広告の中でも一番オーソドックスなサイズです。
ちなみに、新聞広告のサイズは「段」で表され、1ページを縦に15分割したものを1段として数えます。
5段広告は1ページの3分の1のサイズということですね。
そして、ショップジャパンの広告でメインに出稿しているのが、15段広告になります。
5段に比べて広告料金は高くなりますが、1ページまるごと広告になるため、存在感は大きいです。
さらに、見開きで30段の出稿もできます。
実際に新聞をめくると、すごいインパクトです・・・!
このほかにも、TV面に小枠広告を付けたり・・・
今回ご紹介したのはほんの一部ですが、用途に合わせて様々な使い方ができるのも、新聞広告の魅力なんですよ!
みなさんも、新聞を読む機会がありましたら、ショップジャパンの広告を探してみてくださいね!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
通販広告をご検討の方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ:お問い合わせ (movabletype.io)
※担当の石田宛でご連絡いただけますと幸いです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――